Around Tokyo

JP / EN

 

野尻湖

長野県の新潟よりにある野尻湖。ナウマンゾウ化石が発見された場所としても知られる湖です。

金具屋

千と千尋のモデルの一つも言われる、歴史ある旅館、金具屋さん。外観も立派ですが、この構造もとても変わっていて。フロアを継ぎ足し継ぎ足し拡張されており、その形跡や、館内の窓や天井など作りなど見どころたくさんある旅館です。

渋温泉

温泉に入る猿を見ることができる、地獄谷温泉。そのすぐ近くの人のための温泉街が渋温泉です。ノスタルジックな街並みを歩きながら、外湯めぐりを楽しめます。

地獄谷温泉

渋温泉エリアから少し離れた山あいにあるのが、地獄谷温泉。ここでは人ではなく、、猿が温泉に入る光景を見ることができます。ほんと人と同じように温泉であったまる光景は微笑ましく。お母さんにつかまる赤ちゃん猿も可愛らしいですよ。

八方尾根

冬季オリンピックも開催された白馬地域、その山のひとつ八方尾根。冬はそれこそスキー場として人気の場所ですが夏は夏で魅力的な場所です。リフトに乗って上へと登っていくのですが、1つだけでなく2-3のリフトやバスを乗り継いでかなり眺めのいい高所までいくことができるのです。

渋峠

日本最高地点の国道と言われる渋峠。ここから見下ろす景色はまるで絵画のよう。特に秋のこの湿原が見せる光景は本当に絶景だと思います。僕らが訪れた時はピークすぎてしまった時でしたが、それでも訪れる価値ある景色でした。晴れた日のドライブにぜひ。

青木湖

木々に囲まれた何処か幻想駅な雰囲気さえ感じる湖。あたりにはキャンプ場もいくつかあり、僕もこの日はそのうちの一つに泊まり、早朝から霧がかる青木湖に出て撮影しました。また、オススメはここでの早朝SUP。粘土質が高い水質も影響して、より幻想的な雰囲気のん中、湖の上を進むことができますように。

木崎湖

この地域の湖、仁科三湖のうちの一つ木崎湖。湖の周りにはあたりを遮るようなものもなく、穏やかで景色の良い眺めを前にのんびりとした時間を過ごすことができます。

燕岳

急登で有名な山ですが、それを超えた先には本当に絶景が待っています。関東エリアで絶景を満喫したいという人にはこの山をオススメします。山荘へたどり着いた時に目の前に広がる光景は言葉になりません。ぜひ訪れて欲しい場所。

天空カフェ アウラ

名前の通り、目の前に広がる絶景を楽しむことができるカフェ、auraさん。絶景を前にゆっくりできるほんと贅沢なカフェです。席数もちゃんとあるのですが、なにぶん人気のお店のためか、車を停めるのにもひと苦労するかも。休日はオープン前後の時間帯をねらって行くと良さそうです。

セゾン現代美術館

庭が綺麗で訪れたくなる美術館、セゾン現代美術館。緑色づく春や初夏では木漏れ日がより一層美しく注がれます。静岡のクレマチスとはまた違った自然を活かした美術館です。

トンボの湯

ハルニレテラス同様、星野リゾートエリアにあるトンボの湯。星野リゾートさんの施設だけあって、きれいな外観。キャンプやそのほか宿泊時の利用だけでなく、日帰りお出かけでもここで温泉につかってリフレッシュしてから帰るのもおすすめ。温泉はもちろんですが、軽井沢の自然に囲まれたこの場所は、湯上りも一段と快適に過ごせるはず。

Sajilo Cafe Linden

ハルニレテラスのsajilo cafe Lindenさん。落ち着きとぬくもり感じる店内で、美味しいバターチキンカレーをいただきました。数店舗あるsajilo cafeの中で、このLindenでは、スパイスや塩など取り扱っているのもおすすすめのポイント。パッケージがとてもおしゃれなので、ギフトにもぴったりです。

ハルニレ テラス

星野リゾートが運営する、ハルニレテラス。ウッドデッキを歩きながら、ショップやレストランなど、この地を楽しむことができます。いろんなイベントも開催されており、いくタイミングがあれば、まずはサイトをチェックしてみてもいいかもしれません。

軽井沢高原教会

軽井沢で教会といえば、石の教会とこの高原教会をイメージされる方も多いのではないのでしょうか。オススメは毎年クリスマス時期に開催されるキャンドルナイト。とても質が高く、幻想的な空間が作り出されます。

TAKENOSU BAKE

CHILLOUT STYLE COFFEEさんで手にしたショップカードに惹かれて、訪れたTEKENOSU BAKEさん。ただここはそんなふらっと思いつきできてはだめだった、人気のスコーン専門店でした。なんと午後早めにはその日の分のスコーンは売り切れてしまうことも。ぼくらもあいにく訪れたときにはすでに完売。。気になる方はぜひ午前中めざして訪れて見てください。

SAJILO CAFE FOREST

同じ軽井沢のハルニレテラスにもあるsajilo cafeさん。こちらは旧軽井沢エリアでありながら、一本道を入った木々に囲まれたエリアにありすごく落ち着いた場所。よりsajiloさんの 雰囲気を感じられるお店のように思います。訪れた際には、お隣に併設されたatelierへの立ち寄りもお忘れなく。

ATELIER SAJILO

sajilo forestに隣接するショップ、atelier sajilo。ギャラリーのような美しい雰囲気の店内に、洋服や雑貨が並びます。看板犬のロメオもとてもおしゃれで、この空間にぴったり。sajiloの魅力がつまったショップ、美味しいカレーを食べた後はこちらもぜひお立ち寄りを。

KARUIZAWA COFFEE COMPANY

旧軽井沢エリアを歩いていると、コーヒーのいい香りが。その香りにつられ店内に入ると、焙煎機が。ここは豆の焙煎も自分好みにカスタマイズできるコーヒー豆のお店、KARUIZAWA COFFEE COMPANYさん。ここで豆をお土産に購入して、軽井沢での時間を日々の暮らしでも感じてみるのもいいかもしれません。

石の教会

高原教会とならんで、軽井沢地域を代表する協会。外観から惹かれるものがあります。さらに中に入ると思わず息をのむ美しさ。撮影はできませんが、中に入ることができますので、軽井沢地域を訪れた際はぜひ。

軽井沢 川上庵

東京にもあるので訪れたことがある人も多いでしょうか。旧軽井沢エリアにも川上庵さんがあります。ぼくはここのくるみそば好き。美味しいレストラン多く悩みますが、お蕎麦食べたくなったらここならはずれません。

沢村 旧軽井沢

軽井沢では、ハルニレテラスにもある美味しいパン・レストラン、SAWAMURAさん。この旧軽井沢店は店内もひろく比較的入りやすいのではないでしょうか。

雲場池

5月中旬、寒さが和らぎ暖かさを感じ始めると、新緑が美しい時期を迎えます。ここ雲場池は一周15-20分ほどの小さな池ですが、若く鮮やかな緑の中水辺を歩くのは気持ちの良い時間。秋は紅葉、冬は雪景色と、軽井沢の自然を感じることができるオススメのスポットです。

CHILLOUT STYLE COFFEE

このあたりのカフェを調べていてみつけたのがこのCHILLOUT STYLE COFFEEさん。高い天井の小屋のような店内では美味しいコーヒーに加えて、窓側の席では目の前に広がる田園風景を眺めながら、のんびりと思い思いの時間を過ごせる素敵カフェでした。

haluta

軽井沢で美味しいパンを食べたくなったら、ここhalutaさんへ。グレーを貴重にしたおしゃれな店内に、焼きたてのパンが並びます。焼き菓子や器や雑貨もあるので、お土産にもぜひ。

軽井沢現代美術館

建物としてはコンパクトではあるものの、草間彌生さんの作品など、見応えある作品が並ぶ軽井沢現代美術館。チケットにはドリンク券も付いており、作品観賞後は併設のカフェで一息つくことができました。

A FENESTELLA

軽井沢の美味しいピザ屋さん。エンボカなどもありますが、このお店も美味しいんです。店内にある大きな窯で焼き上げたピザをどうぞお召し上がりください。

RK Garden

気持ちの良い風が吹き抜けるのはRK Garden。お花屋さんとアンティークショップを併設したカフェ。緑と風を感じながら一息。その場にいることだけでも満足できてしまう、おしゃれで気持ちの良い空間です。

TSURUYA

Around Tokyoでスーパーを紹介することがあると思わなかったのですが、この軽井沢のツルヤさんは、観光地としても訪れて見てほしいお店なんです。 広い店内にはたくさんのプライベートブランドのアイテムが。歩き見てまわっていてまず楽しいんです。そして軽井沢現地の商品もたくさん。キャンプや別荘など軽井沢で一泊し、自前で料理することなどある人は、ぜひお立ち寄りを。

千住博美術館

これまで訪れた美術館の中でも、特に気持ちの良い空間を持つこの千住博美術館。設計はSANAAの西沢立衛さん。館内は写真NGのため撮れていませんが、訪れて損はないのでぜひに。

東間そば

知人進められて訪れた東間さん。軽井沢で美味しいお蕎麦が食べたくなったら、川上庵だけではなく、ぜひこちらも行かれて見てください。

安曇野ほりがねの里

目的地の途中である風景を目にして、思わず立ち寄った道の駅。車から目にしたのはひまわり畑。安曇野の自然に囲まれ、力強く咲くひまわりがあたり一面に広がるんです。これが道の駅にあるんだから驚きです。通りがかった際はぜひお立ち寄りを。

内山牧場

車で入ることができて、これだけ開放的なキャンプ場もなかなかないのでは。もともと牧場であったこの地はとても開けていて、周りには雄大な山々が見える。ここで過ごす何もしない時間は本当に贅沢なひと時に感じました。

クラフトフェア

具体的には、あがたの森。毎年5月になると、松本エリアで工芸の五月というイベントが一ヶ月開催される。その最終の週末に行われるのがクラフトフェア。全国各地からハイレベルなクラフトマンたちが集い、魅力的なアイテムが並びます。

美ヶ原高原

ここは日本かと疑うほどの景色が広がる、美ヶ原高原。2000mを超える標高で、これだけの高原はそうないんじゃないかな。すぐ近くには高原美術館もあり、見どころたっぷりです。

駒出池キャンプ場

八千穂高原に位置するキャンプ場。キャンプ場の中央には、名前の通り池があり、池のそばでテントを張り過ごす時間はなかなか良いもの。早朝は木々の間から差し込む朝の光がこれまた格別でした。

白樺林

白樺で構成されたこの林は、明るく、光や風がとても気持ちの良い空間。またこの林の脇の道路もまた、真っ直ぐ続く、とても開放感ある道路です。

八千穂レイク

釣り場として人気の八千穂レイク。ただ、このエリア自然豊かな場所なので、散策するだけでもいいリフレッシュになります。僕らもキャンプ場の帰りに少し立ち寄りました。

白駒池

標高2100m以上の湖としては日本最大の天然湖である、白駒池。あたりは原生林に囲まれ、湖までの道もどこか神聖な雰囲気さえ漂う苔むす木々の間を進みます。

天狗岳

東天狗、西天狗、2つの頂上を持つ天狗岳。頂上からの景色はもちろんですが、黒百合ヒュッテから頂上目指す途中の景色もなかなかのもので。頂上目指し迅る気持ちと、絶景を前になかなか写真撮る手を止められずに、予定以上に時間がかかってしまいました。この

硫黄岳

名前にさることながら、どこか荒々しささえ感じる山肌を持つ硫黄岳。ただ八ヶ岳の中でも駐車場から頂上へも比較的アクセスがしやすく、日帰りに登山に良い山だと思います。

木曽駒ケ岳

写真を撮るのが好きなので、山登るのも景色の良さはつい重要視してしまうのですが、、、。中でもここはオススメです。まずロープウェイを降りるとそこはもう2600mを超える場所。すでに絶景。さらにそこから頂上までも1-2時間と準備さえちゃんとして挑めば、この山は登山疲労度少なく、絶景満喫度は最大の山だと思います。

スポット一覧